2013年07月15日
お知らせ
お客様各位
誠に勝手ながら8月1日より
オステリア トリオンフォは
御予約のみの営業とさせて頂きます
尚、御予約はなるべく前日までに
お願い申し上げます
トリオンフォ 店主
026-223-8550 立石迄
誠に勝手ながら8月1日より
オステリア トリオンフォは
御予約のみの営業とさせて頂きます
尚、御予約はなるべく前日までに
お願い申し上げます
トリオンフォ 店主
026-223-8550 立石迄
2013年05月05日
ハム何種類か出来てますよ。それと お休みのお知らせ
熟成軽めですが、ハムお出ししております。


左から、燻製かけたスペック風、ロールパンチェッタ、コッパ。
どれも8ヶ月モノです。
先日、武石村の熟成庫を覗いてきましたが、カビの状態が良好で、
心地よい香りに包まれており、思わずニヤリ。
トリオンフォは、6日、7日連休を頂き、8日より通常営業です。
宜しくお願いします。
オステリア トリオンフォ
tel 026-223-8550
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
2013年04月20日
ハムを熟成庫に移動しました
パソコンが壊れてしまいまして、ブログお休み中でした、、、
では、本題に。
去年末から今年のはじめに仕込んだハム達ですが、
お店での1次熟成が終わり、武石村へとお引越ししてきました。

イタリアとは環境、豚の大きさの違い等ありますが、
日々試行錯誤し、この地ならではの物が出来るように祈ってきました!?
って他人任せみたいに聞こえますが、
このお引越しまでの手ほどきをちゃんと行えていれば、
後は武石の自然の風によってどう化けてくれるかと願うところです。
前回よりも長い期間、ハム達は自然の中で過ごせそうなので、
そこの違いも楽しみです。
では、本題に。
去年末から今年のはじめに仕込んだハム達ですが、
お店での1次熟成が終わり、武石村へとお引越ししてきました。

イタリアとは環境、豚の大きさの違い等ありますが、
日々試行錯誤し、この地ならではの物が出来るように祈ってきました!?
って他人任せみたいに聞こえますが、
このお引越しまでの手ほどきをちゃんと行えていれば、
後は武石の自然の風によってどう化けてくれるかと願うところです。
前回よりも長い期間、ハム達は自然の中で過ごせそうなので、
そこの違いも楽しみです。
2013年03月15日
自家製生ハム お店で熟成中
去年の2月に仕込んだクラテッロという生ハムを、ついこの前まで武石村の自然の風に当てながら熟成をさせておりましたが、
1月にお店に帰還させ、熟成庫、キッチン内を行き来させながら、ゆっくりと見守っております。
帰還直後は生ハム特有の甘い香りは出ていなかったのですが、ここ1ヶ月ほどで見違える成長を遂げております!
ただ、イタリアよりも豚の飼育期間が短いので、豚の持つポテンシャルの問題から、
ここから更にどこまで引っ張れるかの見極めが難しいのも事実。
も少し見守ってあげようと思います。

オステリアトリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
1月にお店に帰還させ、熟成庫、キッチン内を行き来させながら、ゆっくりと見守っております。
帰還直後は生ハム特有の甘い香りは出ていなかったのですが、ここ1ヶ月ほどで見違える成長を遂げております!
ただ、イタリアよりも豚の飼育期間が短いので、豚の持つポテンシャルの問題から、
ここから更にどこまで引っ張れるかの見極めが難しいのも事実。
も少し見守ってあげようと思います。
オステリアトリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2013年01月25日
クラテッロ縛っております。
先週入荷した豚のもも肉の塩漬けが完了し、早速それらを縛り上げていく。
が、相変わらず手が切れそうで痛い、、、
グローブをはめながらやるのも良いですが、どうもキツくしていく感覚が鈍ってしまい、
1年後に失敗しましたでは済まされないので、痛みに耐えながら命を吹き込んでおります。
縛り上げ直後。
そしてこれが10月に仕込んだものだから、3ヶ月ちょっと経たもの。
これらはもうそろそろ加工肉の基地に移動させ、自然の風にあてていきます。
またレポートしていきます。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
ご連絡お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2013年01月21日
鹿肉入荷してます。
南信州飯田より鹿肉入荷してます!!
これは、来たてのものですが、
だいたい2~3週間お店で熟成させてから、メインディッシュにて提供しております。
お待ちしております!!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
ご連絡お待ちしております。
2013年01月20日
加工再開
去年の10月に第一弾の生ハム作りに着手し、
11,12月は営業に集中したかったので,加工肉部門(って一人ですが)はしばしのお休み。
年が明け、10月のモノが安定してきたので、新たにモモ肉1本発注。

包丁の入れ方一つで、熟成に耐えられなくなる可能性もあるので、いつもの事ながら、そこはとにかく慎重に。
そして、スネは火を入れた方が美味しいんで、早速ローストに!!

スネのホロッとした食感にベルギービールをアクセントに仕上げ、ワインが進む一皿です!
新たにメニューに加わっております。是非!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
ご連絡お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
11,12月は営業に集中したかったので,加工肉部門(って一人ですが)はしばしのお休み。
年が明け、10月のモノが安定してきたので、新たにモモ肉1本発注。
包丁の入れ方一つで、熟成に耐えられなくなる可能性もあるので、いつもの事ながら、そこはとにかく慎重に。
そして、スネは火を入れた方が美味しいんで、早速ローストに!!
スネのホロッとした食感にベルギービールをアクセントに仕上げ、ワインが進む一皿です!
新たにメニューに加わっております。是非!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
ご連絡お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2013年01月18日
cognaありますよ
ピエモンテに行ったら、これは買いたかったモノの一つとして、
cogna(コーニャ)
cognaとは、ネッビオーロ(バローロに使われるブドウ)のモスト(絞り汁)に林檎や洋梨、ナッツ類で作られたジャムで、
チーズのお供、そしてワインのあてになる、酒飲みさんのジャムなんです。いえ、アルコール発酵していないので、
酒飲みさんでなくても十分に楽しめますよ!!
チーズの盛り合わせに添えてお出ししております。 是非!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
ご連絡お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2013年01月12日
パンチェッタ塩漬け中
一年通じて加工肉を安定供給するために、せっせと仕込んでおります。

熟成度が増せば赤身よりも美味しくなると言われているバラ肉。
仕込みが本格始動します!!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
熟成度が増せば赤身よりも美味しくなると言われているバラ肉。
仕込みが本格始動します!!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
2013年01月11日
新規スタッフ募集します
トリオンフォでは、ホール及び調理スタッフを募集します!!
・時給850円~ 食事付き
・週3日以上勤務可能
・高校生以上
委細面談にて。
連絡先 026-223-8550 臼井まで
(14時から17時の間にご連絡ください)
ご連絡お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2013年01月10日
イタリア食堂楽
当たり前なのですが、イタリアでの連日の外食続きで体がワンサイズアップしております。体が重い、、、
トリノで訪れたトラットリアにて。
ここに来るまで滞在中は生パスタしか食べてこなかったので、たまには乾麺でもと思って。
茹で上げたスパゲッティにラグーをかけた、何てこと無さそうなお皿ですが、
相当着地点が高く、良い意味で裏切られ、地元の量り売りワインがどんどん進む。
簡単そうで難しいんですよねぇ。 って難しく考えちゃダメですね。
メインで頼んだポルペッティ(ミートボール)のトマト煮と猪の煮込み。
どちらも煮込みではあるけれど、味わいは全く違い、ワインにはやっぱりこういう料理が合うんだよなぁと、
theイタリアなメインを満喫。
決して綺麗とは言えないお店ですが、地元の方ばかりで観光客は僕らのみ。
入ってすぐに美味しい店だと感じる雰囲気と香り。
流石の一言です。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2013年01月09日
本日より営業再開です
ゆっくりとお休みを頂き、本日9日より営業します。
市場は活気に溢れ、元気がないと言われてるイタリアですが、根の部分は変わらずです。
その辺はまた追々報告します。
では、本年もよろしくお願いします!!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2012年12月30日
本年、最終営業です。
本日、オステリア トリオンフォ年内最終営業日となります。
皆様のおかげにより、開店して2年を迎えることができました。ありがとうございます!!
2013年もトリオンフォらしく、楽しい場所で在れるように努めていきます!!
本日30日は、まだお席に余裕がございます。
お待ちしております!!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2012年12月19日
おかげさまで2周年
先日、オステリア トリオンフォは2周年を迎えることができました。
温かいお言葉やお花、ありがとうございました!!
今後も在り続けられるよう、精進していきます。
オステリア トリオンフォ
本日よりトリオンフォではクリスマスディナーコース(¥5000)ご用意しております。
23日~25日はお席に余裕がございます。
ご予約お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2012年12月12日
自家製コテキーノ熟成中
加工肉を作るにあたり、塊肉、つまり骨付きで仕入れるわけですが、
どうしても半端なお肉が出てしまいます。
そういうのはサラミに使います。無駄無くね。
でも、ゼラチン質の強い所は生サラミには向かないので、
ローストや煮込みにする事が多いですが、今回は、寒~くなると無性に食べたくなる
コテキーノを。

香辛料を加えて、挽いて、詰めた後に少し熟成を。

数日間の熟成後、火入れに入ります!!
このトロトロ感が、冬の訪れを感じるのです。
メニューには載ってませんので、お問い合わせくださいね。
お待ちしております!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
どうしても半端なお肉が出てしまいます。
そういうのはサラミに使います。無駄無くね。
でも、ゼラチン質の強い所は生サラミには向かないので、
ローストや煮込みにする事が多いですが、今回は、寒~くなると無性に食べたくなる
コテキーノを。
香辛料を加えて、挽いて、詰めた後に少し熟成を。
数日間の熟成後、火入れに入ります!!
このトロトロ感が、冬の訪れを感じるのです。
メニューには載ってませんので、お問い合わせくださいね。
お待ちしております!
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax 026-223-8550
2012年12月07日
年末年始のご案内
長野市内も大分寒くなってまいりましたが、
皆さん風邪、特にインフルエンザにはお気をつけくださいね。
さて、トリオンフォの年末年始のお休みですが、
12月31日(月)〜1月8日(火)までお休みを頂戴致します。
長くお休みを頂戴しますので、お電話に出れない日がありますが、8日は準備の為にお店には居ますので、
御予約のお電話お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
tel 026-223-8550
皆さん風邪、特にインフルエンザにはお気をつけくださいね。
さて、トリオンフォの年末年始のお休みですが、
12月31日(月)〜1月8日(火)までお休みを頂戴致します。
長くお休みを頂戴しますので、お電話に出れない日がありますが、8日は準備の為にお店には居ますので、
御予約のお電話お待ちしております。
オステリア トリオンフォ
tel 026-223-8550
2012年12月06日
クリスマスディナーのご案内
今年のトリオンフォのクリスマスディナーコースは、
12月19日(水)から25日(火)の7日間、¥5000にてご案内させて頂きます。
(アラカルトもやりますよ)
御予約お待ちしております!!
尚、12月のお休みは、11日(火)18(火)31(月)とさせて頂きます。
よろしくお願いします。
オステリア トリオンフォ
tel 026-223-8550
12月19日(水)から25日(火)の7日間、¥5000にてご案内させて頂きます。
(アラカルトもやりますよ)
御予約お待ちしております!!
尚、12月のお休みは、11日(火)18(火)31(月)とさせて頂きます。
よろしくお願いします。
オステリア トリオンフォ
tel 026-223-8550
2012年12月05日
お肉の部屋が、、、
10月から仕込み始めた新たな子達が1次熟成を経て、店の専用熟成庫に無事入居が終わりました。
少々手狭な感が出ておりますが。。。
次に仕込み始める1月に向け、入居早々、退去の手続き!?に入ります。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax026-223-8550
2012年12月04日
コラボディナーを終えて。
2日に行われた、DA OLMOさんとのコラボディナー、
おかげさまで沢山のお客様に来ていただきまして、有難うございました!!
働く僕らが楽しかったのは勿論、お客様が作る空気感がたまらなく、
思わず我を忘れ、ウットリとしてしまいました。
ウットリし過ぎて、トリュフ削りながら自分の指まで削っちゃいましたし、ハイ。。。
イタリアでお世話になったシェフに「指が削れるほど、たくさんトリュフをかけなさい!」という教えを頂いていたので、
ようやく実現に至ったという次第です、、、
今後も何らかの形で不定期ではありますが、この様なお祭りを開ければと考えています。
その時は、また皆さん遊びに来てくださいね!
クリスマス期間の営業内容を近日中にまたお知らせしますね。
オステリア トリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax026-223-8550
2012年11月28日
2日のコラボディナー、残席僅かです。
前回告知しました、神谷町OLMOさんとのコラボディナーですが、
おかげさまで残席僅かとなっております。ありがとうございます!!
当日まで間もないですが、ご連絡お待ちしております。
オステリアトリオンフォ
長野市北石堂町1175-9リーベ石堂2F
tel&fax026-223-8550